品質管理監査制度
品質管理監査制度
全国統一品質管理監査制度
この制度は、全国生コンクリート品質管理監査会議という組織が運営しています。
別名、「全国会議」とも呼ばれます。この全国会議は、日本国内のほとんどの生コン
工場が加盟する全国生コンクリート工業組合連合会 が、より品質管理監査の中立性
や透明性を明確にして、購入者から高い信頼性と評価を得ることを目的に1995年12
月に発足させました。委員は、学識経験者、発注官庁、使用者団体、生産者によって
構成しています。
制度の概要
要求基準には、JISマーク 表示制度やISO9001認証制度が定める基準に加えて、独自のより信頼を得るのに必要と考えられる項目を付加しています。監査には、次の2つがあります。
●全国統一品質管理監査
監査を受審して「合格」した工場は、次年度の〇適マーク(”マルテ
キマーク”と読みます、図2)の使用が許可されます。 毎年実施しています。
●工場査察
●工場査察
前年度「合格」工場に対して実施します。監査基準を継続して満足する状態にあるか、
毎年度中間で実施します。実施工場数は、平成27年度から全体の「10%以上の工場」
としています。
制度の運用
宮城県では、「宮城県生コンクリート品質管理監査会議」という地区会議が運用します。
監査員は、全国会議が定めた資格要件を満たした方で、地区会議の議長から委嘱されます。
地区会議は、監査員が監査した結果を審議し、その結果を全国会議に報告すると共に、
監査員は、全国会議が定めた資格要件を満たした方で、地区会議の議長から委嘱されます。
地区会議は、監査員が監査した結果を審議し、その結果を全国会議に報告すると共に、
「合格」工場の「〇適マーク使用承認申請」を出ます。
地区会議は、全国会議より「〇適マーク使用承認書」を受領した後、承認された「合格」工場
地区会議は、全国会議より「〇適マーク使用承認書」を受領した後、承認された「合格」工場
とし、1.「品質管理監査合格証」の発行、2. 〇適マーク使用承認の伝達および「〇適マーク
シート*」の配布の仲介を行います。
実際の監査は、各県または地区に組織されている「地区会議」が行います。
*”マルテキマーク”は、毎年、年度とマークの色が変わります