品質管理監査制度トップページ > 品質管理監査制度品質管理監査制度と生コンの品質保証 ■生コンは,道路,橋,建物といった 日常の生活には欠くことが出来ない 社会資本の基礎資材として幅広く使用 されています。大切な役割を担って いるといえます。 ■品質管理監査制度は、生コンの品質 ばかりではなく会社(組織)として その品質をしっかり保証する体制(以下、品質保証体制とします)を持ち それが確実に機能しているかどうかを 評価する制度のひとつです。 また、自治体の多くが、この制度に 「合格」した工場の生コンを優先的に に使用することを仕様書等に明記 しています。品質保証体制を評価する制度生コン会社(工場)が整えている品質保証体制を評価する制度には、次の3つがあります。 JISマーク表示制度■国の制度■新しいJISマークの使用が可能■3年に一回以上の審査くわしくはこちらくわしくはこちらくわしくはこちら品質管理監査制度■「全国生コンクリート品質管理監査会議」が運営■〇適マークの使用が可能■毎年の審査くわしくはこちらくわしくはこちらくわしくはこちらISO9001認証制度■国際規格■認証取得後、定期審査と更新審査を受審くわしくはこちらくわしくはこちらくわしくはこちら 宮城工組 組合員の品質保証体制 | 〇適マーク | △このページのトップへ